会員制について


 当教材は約20年間、研究会の委員や共同開発者、バナー広告協力者の寄付とボランティアで無料配信を続けてきました。
 コロナ禍においても、困難を抱える子どもたちのために支援を続けてきましたが、オンライン化が進む中で、一日で50万件のアクセスなど爆発的な利用者の増加となりました。それに伴い通信・サーバー料金が上がり、電気代の高騰も重なり、運営が難しい状況となりました。また、一部の心無い人が無断で商業利用する例もあり、支援が必要な子どもやその保護者がアクセスできない状況が生まれました。
 有料でもいいので使いたいと声をいただく中、この度、会員制(500円/1ヶ月)として配信することとしました。
 私たちの教材は、特別支援教育、教育工学の学識経験者や様々な専門家、技術者が集まり開発してきました。学校の授業についていけない子どもたちや生活に困難を持つ子どもたちが、得意な力に働きかける学びのサポートとして教材の提供をしてきました。一部の教材を会員制で再開しますが、利用者の限定を目的とし運営費用は最小の500円から始めますため資金的にはまだまだ足りない状況です。
 団体や法人、企業の方(個人の方)には、寄付のご支援をいただき生活が困難な子どもたちやそのご家族のための教材配信にご協力いただければ幸いです。




■会員の種類

対象 コース 入会金 継続課金(月次)
個人 「すぐに使える!プリント+ビデオクリップ」個人会員 0円 500円
個人 「すぐに使える!プリント+English」個人会員 0円 500円
法人 「すぐに使える!プリント+ビデオクリップ」法人会員 0円 10,000円
法人 「すぐに使える!プリント+English」法人会員 0円 10,000円

※各教材ごとの登録となります。
※上記とは別に請求都度、110円のシステム利用料がかかります。




■会員登録の流れ

「新規会員登録」にご記入ください。
   ↓
登録内容を確認の上、送信してください。
   ↓
「会費ペイの入会申込フォーム」リンク先にメールアドレスを入力してください。
   ↓
入力したメールアドレス宛に届く会費ペイの登録用URLから、登録を完了してください。
   ↓
会費支払い手続きをしてください。
   ↓
4~6日程度、決済確認を行います。
   ↓
確認完了後、ご登録のメールアドレス宛に完了のご案内が届きます。
   ↓
ログインが可能になります。




■会員規約





■入会・退会に関する注意事項(申込み前にご確認ください。)

※会員資格は登録日をもって発効し、以後6か月間を最低利用期間とします。
※登録後6か月間は解約することができません。6か月経過後は、所定の方法により解約を申し出ることができます。
※退会の場合は、下記のお問い合わせフォームまたはメールアドレスまでご連絡をいただき、所定の退会届をご提出いただきます。
※解約により会員資格を喪失した場合も、既に支払われた会費は返金されません。




■会費のお支払い方法

「会費ペイ」でお支払いいただきます。
クレジットカード決済、コンビニ決済、口座振替のいずれかの方法が選択できます。
入会申込フォームから指示に従って登録してください。




■お問い合わせ

お問い合わせは、下記のフォームまたは下記メールアドレスまでご連絡ください。



特別支援教育デザイン研究会(一般財団法人日本教育支援機構内)事務局
info@jeso.or.jp




■寄付サイトについて

寄付をいただい方も教材をご利用いただけます。



※申込フォームで「氏名」「メールアドレス」をご記入いただき、お問い合わせフォームから「教材利用の希望」と書いて送信してください。